ペット火葬の立ち会いはできる?当日の流れやマナーについて確認しよう

ペットちゃんと最後のお別れのときまで、できるだけそばにいてあげたいですよね。

ペットちゃんの火葬は、形式によっては立ち会いが可能です。

今回は立ち会いができるペット火葬の形式や、立ち会いありの火葬の流れについて紹介します。

ペットちゃんの火葬で立ち会いをしたいと考えている方は、ぜひこのページを参考にしてください。

ペット火葬で立ち会いは可能!ただし形式によっては断られる場合も

ペット火葬の立ち会いはできる?当日の流れやマナーについて確認しよう

ペット火葬の形式によっては、飼い主様も立ち会えます。

個別火葬では火葬炉を搭載した車が自宅の近くまで訪問し、火葬を行います。

そのため、炉に入れる前の最後のお別れから、拾骨まで立ち会えます。

人間のお葬式と同じようにお別れができますので、飼い主様の気持ちに区切りをつけられるというメリットもあります。

しかし、他のペットちゃんと一緒に火葬を行う合同火葬では立ち会いができません。

遺骨も業者や霊園が提携してる霊園に合同埋葬されますので、手元供養ができません。

また、個別火葬でも立ち会いを断られてしまう場合があります。

個別火葬には自宅までペットちゃんの遺体を引き取り、火葬場で火葬、収骨が行われるプランと、火葬者が自宅に訪問してその場で火葬を行うプランの2種類があります。

ペットちゃんの火葬で立ち会いを希望する場合は、申し込みをする際に立ち会いができる葬儀かどうかを確認する必要があります。

業者によっては追加料金が発生する場合もあるので、事前に料金についても確認しておきましょう。

火葬に立ち会いたい場合は訪問火葬業者、ペット霊園へ相談する

立ち会い火葬ができる業者には、訪問火葬業者とペット霊園があります。

訪問火葬業者

訪問火葬業者は火葬炉を搭載した専用の自動車がペットちゃんの元へ訪問します。

自宅の近くで火葬が行えるため、馴染みのある場所でゆっくりとお別れができます。

訪問火葬業者の多くは、立ち会いができるプランと骨上げまでを一任するプランを用意しています。

飼い主様は葬儀の内容や料金などを参考に、適切な葬儀プランを選択できます。

訪問火葬は自動車でやってきますので、立ち会える人数には限りがあります。

親戚や友人などを呼ぶ場合は注意しましょう。

その他にも気になる点があれば、問い合わせて確認してみるのがおすすめです。

・ペット霊園

多くのペット霊園では立ち会い火葬と合同火葬の両方に対応しています。

火葬後は併設の霊園に埋葬できます。

提携しているお寺の住職の読経やお別れの儀式など、人間の葬儀と同様に行う葬儀プランを用意している霊園もあります。

ペット火葬に立ち会いできる人数制限はなし。ただし事前に連絡を

ペットちゃんの火葬に立ち会える人数の制限はありません。

友達やお世話になっていたトリマーさんなど、家族以外の人も立ち会いができます。

人数制限はありませんが、立ち会いに参加する人数を確認し、早めに火葬業者へ連絡するようにしましょう。

そしてお友達の犬など、他のペットちゃんも立ち会える場合があります。

筆者は友人が飼っていた犬の火葬に参列したことがありますが、生前に仲良しだった近所の犬も火葬に立ち会っていました。

株式会社ベネッセコーポレーションが運営するWEBマガジン「いぬのきもちWEB MAGAZINE」「ねこのきもちWEB MAGAZINE」では、犬や猫は仲間の死を理解すると説明されています。

いつも一緒に遊んでいた友達がいなくなり、ペットちゃんも寂しい思いをしているかもしれません。

飼い主様から同意をもらって、最後のお別れをさせてあげましょう。

※参考サイト

「【獣医師監修】犬は仲間の犬の死を認識するの?」いぬのきもち WEB MAGAZINE

「同居猫が亡くなったとき、猫は仲間の「死」を理解できているのか?」ねこのきもち WEB MAGAZINE

立ち会いでペットちゃんの火葬を行う場合の流れは?葬儀の内容を確認!

ペットちゃんが亡くなったら、まず布を敷いた棺や専用のダンボールにドライアイスを置き、遺体が傷まないように安置しましょう。

その後、立ち会いが可能な火葬を行っている訪問火葬業者や霊園を探して連絡します。

季節や環境にもよりますが、2〜4日以内であれば遺体の損傷や腐敗を避けて火葬できます。

そのため、急いで業者を決める必要はありません。

業者選びから葬儀までの流れ

訪問火葬業者を選ぶときは立ち会いが可能かだけでなく、料金や実績なども確認して選ぶようにしましょう。

訪問葬儀業者を選んだら、依頼した日時にお葬式を執り行いましょう。

プランや業者によって異なりますが、読経や焼香など、人間のお葬式と同様の儀式が行われます。立ち会い可能な葬儀を選択した場合、家族でペットちゃんの旅立ちを見守れます。

読経や焼香の後、火葬が行われます。

業者によって異なりますが、立ち会い火葬の場合、火葬場まで付き添うこともあれば、火葬室には行かずに待機室で待つこともあります。

火葬時間はおおよそ30〜60分ですが、体の大きいペットちゃんの場合は1〜2時間かかることもあります。

火葬が終了したら、ご家族様でご遺骨を拾い、葬儀は終了です。

ご遺骨はお墓に埋葬するか、自宅へ持ち帰り手元供養するかを選べます。

ご相談・お見積もりペット火葬・葬儀の
ことならハピネスへ

大切で大好きな家族だからこそ、
真心を込めて。

立ち会うときに注意することはある?服装やマナーについて確認!

飼い主様やスタッフに迷惑を掛けないよう、立ち会うときは服装やマナーに気をつけましょう。

ペットちゃんの葬儀に立ち会う際は喪服を着る必要はありません。

しかし、派手な色やデザインの服は避けて、葬儀にふさわしい服を着用しましょう。

親戚や知り合いのペットちゃんの火葬に参列する際も、同様に葬儀にふさわしい服装にしましょう。

立ち会いの際は葬儀にふさわしい服装で参加してもらうよう声を掛けておきましょう。

以下のコラムでは、ペット火葬に立ち会うときの身だしなみやマナーについて詳しく解説しています。

立ち合いの際は飼い主様と周囲の人に配慮を!

飼い主様の許可をもらえれば、ペットちゃんへのお供え物を用意するのも喜ばれます。

また、火葬当日にカメラを持参し、最後のお別れの様子を撮影する方がいるかもしれません。

多くの火葬場は撮影可能ですが、事前に撮影をしてもいいか確認をしましょう。

また、撮影は最小限にし、火葬場のスタッフの邪魔にならないように配慮してください。

他のペットちゃんを連れて行く場合は、事前に同伴可能か確認してください。

火葬場に行く前に排泄を済ませ、会場内では歩かせないなど、基本的なマナーを守って火葬に立ち会いましょう。

霊園によっては敷地内にドッグランを併設している場合がありますので、ストレスや排泄が心配な場合は利用するのも一つの手です。

まとめ

ペットちゃんの火葬には家族や友人、飼っている他のペットちゃんも立ち会いができます。

立ち会いが可能な葬儀は個別火葬がほとんどです。

しかし、個別火葬でも立ち会いを断っている業者も存在しますので、事前に立ち会う旨を伝えておきましょう。

個別火葬で最後までペットちゃんの傍にいてあげれば、ゆっくりと感謝の気持ちを伝えられるでしょう。

このページのポイント
  • 他のペットちゃんも立ち合いできる場合がある
  • 火葬に立ち会いたい場合は事前に火葬場所に相談を
  • 立ち合いの際は服装・撮影などのマナーを守る

ペット火葬ハピネス
公式SNS
SNS

Twitter instagram facebook YouTube

ペット火葬ハピネスは、Twitter・Instagram・Facebookなど各種SNSも配信中。 ペットちゃんを飼っている方に役立つ情報を日々発信しております。
また、ペット火葬ハピネス公式YouTubeアカウントでは、ペット火葬に関することや、ペットちゃんの飼い主様に役立つ情報を動画でわかりやすくご紹介しております。 ぜひご活用ください。

ペット火葬ハピネスは
全国対応
AREA

ペット火葬ハピネスは
最短10分で駆けつけます!

最愛のペットちゃんが亡くなってどうしたらいいかわからない。
ハピネスはそんな飼い主様に寄り添って最良のカタチでペットちゃんを
お見送りするお手伝いをいたします。
ペットちゃんが安らかに眠れるよう旅立ちの準備をいたしましょう。

※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。

ご相談・お見積もりペット火葬・葬儀の
ことならハピネスへ

大切で大好きな家族だからこそ、
真心を込めて。