「ペットは家族の一員」という考え方が一般的になりつつある昨今、ペット火葬を依頼される方も増えています。しかし、どこに依頼したらいいのかわからず不安を抱えている飼い主様も多いのではないでしょうか。
そこで今回はペット火葬を安心して任せられる業者の選び方について詳しく解説していこうと思います。
この記事の監修者
高間 健太郎
(獣医師)
大阪府立大学農学部獣医学科を卒業後、動物病院に勤務。診察の際は「自分が飼っている動物ならどうするか」を基準に、飼い主と動物の気持ちに寄り添って判断するのがモットー。経験と知識に基づいた情報を発信し、ペットに関するお困り事の解消を目指します。
安心できるペット火葬業者とは
安心できるペット火葬業者とはどのような業者なのでしょうか。
この章では、安心して任せられる火葬業者について詳しくご紹介します。
実績がある
実績が豊富なペット火葬業者は積み重ねてきた技術によってこちらの要望に応えてくれます。
年間のペット火葬件数や口コミなどがわかる場合は事前に調べておくといいでしょう。
安心して任せられるスタッフが在籍
優しく話しやすいスタッフに対応してもらえば、疑問点を解消したうえで安心して任せられます。加えて、柔軟な対応力と知識を身につけた方が在籍していればさらに安心です。
「動物葬祭ディレクター」という葬儀やペットロスなどの専門的な知識を得たことを証明する資格もあるため、業者を選ぶ際の基準にしてください。
24時間365日対応受付可能
24時間365日受付可能なペット火葬業者では、夜中や早朝でもすぐに相談できるため安心です。
立ち会いのプランがある
火葬業者に火葬を一任できるプランもありますが、立ち会いができるプランなら最後まで見送ることができて安心です。
メディア露出の経験がある
雑誌やテレビなどに取り上げられた経験があるペット火葬業者は、実績が豊富な業者が多く安心できる場合が多いです。
悪徳業者の事例
ペットちゃんや飼い主様のことを大切に考えてくれる火葬業者が大半ですが、中には自分たちの利益のことしか考えておらずペットちゃんを雑に扱うような悪徳な業者もいます。この章では、実際にあった悪徳業者の事例についてご紹介します。
追加請求や高額請求
飼い主様の悲しみや知識の無さにつけこみ、高額な費用を請求してくるケースも多いです。
主に勝手なオプション追加を行うなどして、見積もり金額に高額な追加料金を加算するケースが多いです。見積もりが格安でもオプションやメモリアルグッズを追加すると予算オーバーになるケースも多いため、気を付けましょう。
強引な営業
高額なメモリアルグッズを強引に購入させるなど、強引に契約を結ばせようとする業者もいます。
契約通りに火葬してくれない
ペット火葬を別の業者に委託している場合、火葬する費用がかかります。その火葬費を抑えるために、預かったペットちゃんを火葬せずに不法投棄していた業者が過去に存在しました。また、個別で火葬する契約だったペットちゃんを合同火葬して費用を抑えていたという事例もあります。
このように、契約通りに火葬してくれない業者も存在します。
遺体がきれいに火葬されない
ペットちゃんの遺体をきれいに火葬するためには、スタッフの経験はもちろん、火葬設備も重要です。古いタイプやきちんと整備されていない火葬炉を使用している場合は、火の調整がうまくできずに遺骨が焦げてしまったり、反対に生焼けになってしまったりすることもあります。
業者の見極め方
悪徳な業者に当たってしまったら、ペットちゃんとのお別れがとても辛い思い出となって残ってしまいます。
そのようなことがないように、この章では業者の見極め方についてご紹介します。
所在地や連絡先がわかる
ポストにペット火葬のチラシが入っているということもあると思いますが、チラシの情報だけで依頼するのは危険です。実績ある会社かどうか、ホームページを確認して電話番号や住所などの記載があるか確認するようにしましょう。
実績
ホームページに「お客様の声」などの口コミが載っている業者もあります。数件目を通しておくようにしましょう。
また、口コミサイトやグーグルマップなどで口コミを確認しておくのもいいでしょう。
火葬設備が最新
最新の火葬炉なら遺骨をきれいに残すことができます。ホームページなどで使用している火葬炉がどのようなタイプなのかも確認しておくといいでしょう。
自社運営かどうか
依頼した業者の評判が良くても、委託先の業者の評判まではわかりません。自社運営の方が安心と言えるでしょう。
また、自社運営の場合は仲介料がかからないため、火葬費を抑えることができます。余裕があれば確認するといいでしょう。
被害に合わないために
大切なペットちゃんが思ったように供養してもらえなかったら、とても悲しい思い出となって心に残ってしまいます。そのようなことがないように、きちんと業者を見極めて依頼しなくてはいけません。
この章では被害に合わないために、飼い主様ができることをご紹介します。
電話で確認
見積もりを依頼する際はメールよりも電話で連絡しましょう。
きちんと繋がる番号かどうかの確認と、電話を受けたスタッフの対応などを確認する狙いがあります。
質問
少しでも気になることは納得するまで質問して、きちんと答えてくれるかを確認するようにしましょう。
実績がなく隠したいことがある業者はきちんと答えてくれない場合も多いため、業者選びの参考になります。
複数社で見積もりをする
可能であれば複数社で相見積もりをしてもらい、比較して契約するようにしましょう。費用だけでなく、スタッフの対応や設備なども確認して、ご自身にあった業者を選ぶことが、被害を防ぐことに繋がります。
どうしても不安な場合は
ここまで安心してペット火葬を任せられる業者は、どのような特徴があるのかについてご紹介してきました。しかし、大切なペットちゃんの供養を業者に任せることがまだまだ不安という方もいらっしゃると思います。
この章では、どうしても不安という方のために、さらに少しでも不安を解消できる方法についてご紹介します。
知り合いの紹介
どうしてもご自身で業者を探すことが不安という方は、知り合いが利用した業者を紹介してもらうことで安心できるのではないでしょうか。ペットちゃんを見送ったことがある友人や知り合いに聞いてみるといいでしょう。
見学
ペットちゃんを引き取って火葬してもらう場合は、どのような場所で供養するか分からず不安な気持ちになることもあると思います。業者や霊園によっては、施設を見学できることもあるため、気になる際は申し込んでみるのもいいでしょう。
自分で供養する
どうしても業者に依頼するのが不安という方は、私有地に埋葬するなどご自身でペットちゃんを供養する方法もあります。
ペットちゃんの体が収まるような深い穴を掘って埋葬します。ご自身で供養する場合は、異臭や害虫が発生したり、他の動物が掘り返したりするリスクもありますので気をつけましょう。
まとめ
ペットちゃんのお別れは何度もあることではありません。大切なお別れが辛い思い出となってしまわないために、安心できる業者に任せたいですよね。
ペット火葬業者は全国にたくさんあるため、選ぶのが難しいという場合もあると思いますが、今回ご紹介した安心できる業者の見極め方を参考に、特別なお別れの時間を過ごしてほしいと思います。