ペットの棺はどうしたらいいの?必要性や買い方をご紹介

我が子のように大切なペットちゃん。お別れの際はきちんと葬儀をしてあげたいと思われている飼い主様も多いと思います。しかし、ペット葬儀は初めて利用するという方も多く、何から準備したらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、葬儀をする際に必要な棺について詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

棺は必要なの?

棺は必要なの?

これまでペットちゃんが亡くなった際は火葬せずに、自宅の庭にそのまま埋める、または自治体にて焼却してもらうことが一般的でした。しかし、最近はペットちゃんを我が子のように可愛いがられている飼い主様も多く、お別れの際も人と同じように見送ってあげたいとペット火葬を利用される方が増えてきております。

ペットちゃんが亡くなってからすぐに火葬できない場合は、ご自宅で安置する必要があります。その際、ペットちゃんを寝かせてあげる箱は何でも大丈夫ですが、物によってはそのまま火葬することが難しい場合もあります。そのため、初めから一緒に火葬することができる棺に入れて安置されるほうがスムーズでいいでしょう。

棺の素材について

棺の素材について

この章では棺を用意する際に、ふさわしい素材とふさわしくない素材がありますのでご紹介します。葬儀業者によっては棺のまま火葬してくれない場合もあります。きちんと確認した上で、棺を用意しましょう。

棺にふさわしい素材

棺に使う素材はヒノキや桐などの天然素材が一番いいといわれており、人のお葬式ではほとんど使用されています。しかし、天然素材は高級なので費用が掛かります。そのため、ペットちゃんの火葬では合板や木目をプリントした紙製の箱を使用することが多くなっています。

棺にふさわしくない素材

ペットちゃんを安置される際に使用されることの多いダンボールですが、棺としてはふさわしくない素材といえます。なぜなら、ダンボールは火葬すると灰が大量に発生してしまい、遺骨と混ざり合うため拾い上げる際に時間がかかってしまうからです。しかし、最近は通常のダンボールより灰が出にくいペット棺専用の特殊ダンボールも販売されています。

棺の中に入れていいもの

棺の中に入れていいもの

大切なペットちゃんですから、棺の中を華やかにして送り出してあげたいものですよね。しかし、棺の中には何でも入れていいというわけではありません。この章では棺の中に入れていいものをご紹介していきます。

食べ物(少量)

おやつやご飯などの食べ物は棺に入れてあげることができます。ペットちゃんが好きだったおやつなどを入れてあげましょう。ただし、ビニール袋や缶からは中身を出して、ティッシュなどに包んでいれてあげるようにしてください。

手紙や写真など

手紙や写真などの紙類なら棺の中に入れてあげることができます。ペットちゃんが寂しくないように、手紙や思い出の写真などを入れて送り出してあげましょう。

お花も棺の中に入れることができます。人を送り出すときは決められた花をお供えすることが多いですが、ペットちゃんの場合は種類に関係なくペットちゃんのイメージに合うお花を供えてあげることができます。しかし、色の濃いお花は火葬する際に遺骨に色が移ってしまうこともあるので、注意しましょう。

棺に入れることができないもの

棺に入れることができないもの

ペットちゃんが寂しい思いをせず安心して旅立てるように、棺を華やかにして送りだしてあげたいですよね。しかし、棺は入れることができないものもあります。火葬の際ペットちゃんの遺骨に悪影響を及ぼす危険があるものは棺には入れることができません。せっかく用意したものが当日入れてあげられないと残念な気持ちになりますので、事前に知っておくようにしましょう。

首輪・リードなど

首輪やリードは一緒に火葬すると遺骨に悪い影響が出てしまうこともありますので、断られることが多くあります。また、金属は火葬されずにそのまま残ってしまうため、遺骨に混ざってしまう可能性も。ただし、葬儀業者によっては金属部分を取って火葬するなど柔軟に対応してもらえる場合もあるので、どうしても入れたい場合は一度確認してみましょう。

洋服

洋服などペットちゃんが身に付けていたものを、棺に入れてあげたいと思う飼い主様も多いと思いますが、洋服も遺骨に影響が出るものが多いため避けるほうがいいとされています。しかし、最近はそのような飼い主様のために、一緒に火葬できる旅立ち用の衣装なども販売されていますので、どうしても着させてあげたいという方は別で用意してあげましょう。

おもちゃ

ペットちゃんがよく遊んでいたおもちゃを一緒に入れてあげたいという飼い主様も多いと思います。しかし、ゴムやプラスチックでできたペット用のおもちゃは一緒に火葬すると黒い塊が残ってしまうこともありますので、入れないようにしましょう。ただし、ぬいぐるみなどは素材や大きさによっては入れることができる場合もありますので、どうしても入れたいものがあれば葬儀業者に一度確認してみましょう。

クッションや毛布

ペットちゃんが安心して眠りにつけるように、いつも寝るときに使っていたクッションや毛布を入れてあげたいという飼い主様も多いと思います。しかし、クッションや毛布も基本的には入れることができないものに該当します。しかし、こちらも素材によって入れることができる場合もあるので、入れたいものがある場合は確認してみましょう。

火葬までの安置方法

火葬までの安置方法

この章では初めてペット火葬を利用される飼い主様のために、ペットちゃんが亡くなってから火葬するまでの安置方法をご紹介します。葬儀業者や選ばれるプランによって多少異なりますが、一般的な流れをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

①ペットちゃん永眠

ペットちゃんが息を引き取ったことを確認したら、まず体勢を整えてあげましょう。ペットちゃんの遺体は時間が経つと死後硬直してしまうので、手足が伸びて亡くなっている場合はできるだけ早く自然な体勢に整えましょう。棺に入れる前にまずは、タオルやペットシーツの上に寝かせます。

②毛並みを整える

毛があるペットちゃんの場合は、ブラシなどで毛並みを整えます。たくさんペットちゃんの身体に触れて最後まで愛情を伝えてあげましょう。

③身体を清める

濡れたタオルなどで身体を綺麗に拭いてあげましょう。また、ペットちゃんの身体から体液や排泄物などがでてくる場合もあります。体液などは口や耳・肛門など穴の部分から出てくるため、ガーゼなどを優しくつめてあげるのもいいでしょう。

④棺に寝かせてあげる

用意した棺の底にビニール袋などを敷きその上に保冷剤を置いていきます。さらにその上にペットシーツやバスタオルなどを敷き、ペットちゃんを優しく寝かせてあげます。火葬できないものでも自宅にいる間はおもちゃなど大好きだったものも一緒に入れてあげましょう。

⑤涼しい場所へ安置

すぐに火葬しない場合は、火葬日まで涼しい部屋で安置させて腐敗を遅らせましょう。夏場ならクーラーの効いた部屋、冬場なら暖房がついていない部屋に安置させるようにしてください。

その後、火葬業者に連絡して火葬の段取りを整えるようにするとスムーズです。

まとめ

大切な家族であるペットちゃんの旅立ちは、少しでも華やかに送り出してあげたいものですよね。しかし、火葬する際の棺や棺の中に入れているものが、ペットちゃんの遺骨に悪影響を及ぼすものもあります。せっかく用意したものが火葬できなければとても残念な気持ちになるでしょう。そうならないためにも事前に確認して、ペットちゃんを送り出してあげましょう。

この記事の執筆者

執筆者

ペット火葬
ハピネス 編集部 J・N

愛するペットちゃんとのお別れによって心に深い悲しみと不安を抱えた飼い主様を支えられるような、わかりやすく正確な記事作成を心掛けています。自分のこと以上に大切な家族を思いやることができる優しい心を持った飼い主様の力になれるように努めます。

ペット火葬ハピネス
公式SNS
SNS

Twitter instagram facebook YouTube

ペット火葬ハピネスは、Twitter・Instagram・Facebookなど各種SNSも配信中。 ペットちゃんを飼っている方に役立つ情報を日々発信しております。
また、ペット火葬ハピネス公式YouTubeアカウントでは、ペット火葬に関することや、ペットちゃんの飼い主様に役立つ情報を動画でわかりやすくご紹介しております。 ぜひご活用ください。

ペット火葬ハピネスは
全国対応
AREA

ペット火葬ハピネスは
最短10分で駆けつけます!

最愛のペットちゃんが亡くなってどうしたらいいかわからない。
ハピネスはそんな飼い主様に寄り添って最良のカタチでペットちゃんを
お見送りするお手伝いをいたします。
ペットちゃんが安らかに眠れるよう旅立ちの準備をいたしましょう。

※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。

ご相談・お見積もりペット火葬・葬儀の
ことならハピネスへ

大切で大好きな家族だからこそ、
真心を込めて。